|本当の意味を知ると大事に着たくなる縁起物 梵字Tシャツ
漢字のように見えるし、ロゴのように見える、ミステリアスな文字、梵字(ぼんじ)。聞きなれない響きの文字。
実は私たち一人一人の生まれ年に密接に関係している守護神を表す文字なので、そのことはあまり知られていません。
では一体どんな関係があるのか?今回は、そんなミステリアスな梵字についてご紹介します。
自分の守護神を表す梵字を見つけて、その意味を知れば、きっと自分を大切に、そして物を大切にする気持ちが
生まれてくるかも知れませんね。
そもそも梵字とは?
梵字は、インドから発生した古くはサンスクリット語に由来している文字。
インドに文字がなかった時代に、聖典を書き記す必要性が出てきた時に使われたのがブラフミー字。この文字がいわゆる
「梵字」。仏教と深い関わりをもつこの梵字はやがて時を経て、平安時代に空海、最澄によって日本に仏教とともに
伝来したと言われています。
12の干支には12の梵字、すなわち守護神が存在します。
ご自分の生まれ年の干支があるということは、それぞれに守護神が存在してくれているということ。
生まれた年によって守護神が決まっています。
生まれ年の干支は知っていても、守護神の梵字は知らない方がほとんどではないでしょうか?
では、早速ご紹介していきます。
-
救済の梵字
子(ね)生まれ
【千手観音菩薩とは】
千の手と千の眼で多くの人々の救済を求める声(音)を観て(観音)、
すべての衆生を一人残らず漏らさず救済し、その人たちの願いを叶えようとする
慈悲の広さと、衆生を救う技の豊富さがある救済の神様
2 祈願の梵字
丑 寅 生まれ
【虚空蔵菩薩とは】
無限に大きくどんな力にも打ち勝つ事ができる力と福徳と智慧をさずけるとされています。
記憶カ向上、厄除け、症病回復に御利益のある仏様
3 学問・知恵の梵字
卯(うさぎ)年生まれ
【文殊菩薩とは】
高い知恵を司る神様
知恵と永遠の幸せを授けてくれると言われております。
受験生や就職、資格試験に身につけたい梵字。
4 息災延命 長寿の梵字
辰(たつ)巳(へび)年生まれ
【普賢菩薩とは】
布施、特戒、忍辱、精進、禅定、智慧の六つの力で人々を救う神様
延命の徳も授けてくれると言われております。
5 災難除けの梵字
午(うま)年生まれ
【勢至菩薩とは】
慈悲と智慧の象徴の神様。無上の力を持ち、足をひと踏みするだけで、三千の世界はおろか
大魔王の宮殿さえも激しく揺れる力を持つ。
邪気を払し、智慧を持って進むべき道を開いてくれます。福徳長寿を授けます。
迷いを払拭し、人々を苦難から救い出して正しい道へと導いてくれる神様。
6 仏の中の仏 宇宙 の梵字
未(ひつじ)年 申(さる)年生まれ
【大日如来とは】
全ての仏様の頂点に君臨する神様。
宇宙そのものであると言われており、あらゆる災難を取り除きすべての願いを叶えると言われ慈悲深い神様
7 災難除け 救済除けの梵字
酉(とり)年生まれ
【不動明王とは】
大日如来の化身、数ある明王の最高位に君臨。読んで字のごとく、
揺るぎない菩薩心を持って悪人までをも救済する神様。
右手の剣で邪悪な心を断ち切り、左手の綱で悪心をしばり良い心を呼び覚まさせる。
背の炎は欲望や災難を焼きつくす力がある。
8 大慈悲心の梵字
戌(いぬ)年 亥(いのしし)年生まれ
【阿弥陀如来とは】
この如来の放つ二十の光りによって人々を悩みや苦しみから救い出してくれる神様。
大慈悲心によって現世と来世をより良いものに導くと言われています。
守護神は、宗派に関係なく決まっています。
どの神様も非常にかっこいい、現代の言葉でいうとクールなキャラクターを持っています。
あなたのクールな守護神は見つかりましたか?
(1)ただの気休め? 自分の気を休めず、気を信じてみては?
梵字の力ととるか、自分の実力ととるか
あるいは、「ご利益がなかったから第一志望に落ちたんだ」、ととるか
「ご利益があったおかげで第二志望は、合格した!」と喜ぶあなたがいるか。
ご利益なんて信じない、お守りなんてただの気休め、という人でも
実は生活の様々なシーンで見えないものへの感謝をあらわしているものです。
食事の前の「いただきます」食後の「ごちそうさまでした」の合掌
初詣の参拝、彼岸のお墓詣り、知らず識らずのうちに目に見えないものへの畏敬の念を抱いて
自然とこうべを垂れているものです。
「生まれ干支の酉(とり)の守護神は、強い意志をもって良い心へと導いていれるを不動明王のカーンなんだ。だったら自分自身もしっかりしないとね」
「千手観音菩薩のキリークが守護神。きっと明日はうまくいく。ついてくれているんだから、自分を信じよう」
守護神に丸投げするのでなく、後押ししてくれる守護神によって自分の人生を切り開く。
人生は不幸と幸は紙一重。心の持ちかたで不幸が幸に転じる場合もあります。
梵字Tシャツで自分の力をもっと引き出してみてはいかがでしょうか?
(2)心を 物を 大切にする
デザインTシャツ、デザイン枡を作っております。
梵字は、いうならば縁起物。
自分と相手の縁を引き寄せて両方が幸せになるのが縁起。
梵字に隠れている真実の意味をもった守護神と自分との縁を引き寄せて幸せになる。
梵字を描かれたTシャツを着ることで、見えない自分の力、守護神の力をもって人生を切り開く。
梵字のTシャツを着たからと幸せになった、着ないと不幸せになる、そういうものではありません。
これを身につけないと不幸になるというのも間違いです。
ただ、1つ1つに守護神が宿るご利益のある文字だと知った時に、やはり「その思いを大切にしよう」という
感謝の心が芽生える、感謝して生活しようとする、それが幸せを引き寄せることになるのではないでしょうか?
古希を迎えたお父さんに、もっとこれからも長生きしてほしいという娘のあなたから
たとえば、普賢菩薩の梵字Tシャツ・アンをプレゼント。
梵字Tシャツを着たら100歳まで長生きできるはず、でも、着たのに病気になったじゃないか!と
娘さんに怒るお父さんはいませんよね。自分を大切に思ってくれる娘がいることへの嬉しさや、
その思いを大切にしようとすることで元気で長生きしようという意欲が湧いてくる。
そういう人間の命の大切さをあらわすのが縁起物やお守りではないでしょうか。
贈る側の娘さんも、いつかは別れる時が必ず来るけれども1日でも元気でいてほしい、という思いを
形にしたものが梵字Tシャツと言えるでしょう。
想いのこめられた物は、梵字が書かれているTシャツだから大切にする、書かれていないからいい加減に扱っていいというのではありません。
縁起物をプレゼントする人、される人の想いを大切にすることで、もの自体も大切に扱う心が自然と生まれてくるはずです。
ご結婚される人へ生まれ年の干支の梵字Tシャツをプレゼントして新しい門出を祝う
赤ちゃんが誕生した友達に赤ちゃんの生まれ年の梵字のベイビーサイズの梵字Tシャツを贈る
家族全員の梵字Tシャツで新しい年を迎える
など。
梵字Tシャツがみなさんとみなさんの大切な人たちの幸せのきっかけづくりになればと思います。
(3)職人も一枚、一枚 想いとモノを大切に刷らせていただきます
COOKAのCubeT 梵字シリーズは、Tシャツ職人もが、梵字を大切に、Tシャツを大切に、
そして何よりも、梵字Tシャツをいろんな理由でご注文された方の想いを大切に、一枚一枚、渾身の想いで印刷させていただきます。
COOKAのCubeTのTシャツ、デザイン枡はどれもスピード仕上げをモットーにしているのではなく、ご注文してくださった方の想いをしっかりと受け止め、しっかりと印刷していきます。
メールにご遠慮なく「こういう人に贈りたいんだけど、こんなこと出来ますか?」
「ベビーサイズやキッズサイズある?」「ここにはない梵字を描いたTシャツがほしいんだけど・・」
「同じ梵字のTシャツと枡がほしいけど、セット価格できますか?」
全力でお応えできるようしたいと思いますので、ご希望、リクエストをお待ちしております。
どんな風に着たらいいの?ちょいワルに見えない梵字Tシャツコーディネイート
前述でご説明したように、梵字は、文字そのもののかっこ良さから、ファッション感覚でTシャツ、タトゥー、ステッカーなどに多く使われております。
Tシャツに関して述べますと、そのデザインの多くが、ちょいワルイメージのかっこいいお兄さんが好むような梵字Tシャツが目立ちますね。
COOKAのCubeTシャツシリーズの梵字Tシャツは是非若い女性にも着ていただきたいデザインとなっております。
【特徴その1】ミニマムなデザイン
Less is more
– より少ないことは、より豊かなこと−
数年前から、ミニマムデザインが人気となっています。
シンプルで本当に伝えたいことだけを残し、余計なことは極力排除、
そうすることでクリアで透明感あるメッセージがダイレクトに伝わるこのミニマムデザイン。
無印商品やユニクロなども余計なカラーやデザインを削ぎ落としたブランドデザインで成功を収めています。
このミニマムな動きは、デザイン界だけでなく、様々な業界やライフスタイルにも浸透していっています。
実は新しい動きでもなく、日本はすでに古い昔からミニマムデザインを生活に取り入れていました。
COOKAの日本語表記にもある、禅、侘び寂び、茶道の世界も多くのミニマリズムが根付いております。
禅の石庭、茶室、日本の国旗である日の丸も究極のミニマムデザインと言えるではないでしょうか。
日本には引き算の美学といいうものがあります。COOKAのCube T 梵字Tシャツもまさにミニマリズムのデザイン。
一文字だけのデザインで、すべてを伝える。梵字に混みられた意味や思いを際立たせるために他には何も描いておりません。
潔いシンプルさで贈る人、贈られる人の想いがダイレクトに伝わるTシャツです。
ちょいワルお兄さんだけでなく、男性、女性、どの世代の人にも切れるミニマムな梵字Tシャツです。
あなたの株があがること間違いなしです。
普段着として着やすいカラーのTシャツに渋いカラーの梵字、
たった2色の色づかいのミニマムデザインのCute Tの梵字Tシャツ。
引き算のファッシャンコーデ。
自分の生き方にあった方のカラーの梵字Tシャツをどうぞお楽しみ下さい。